60代でも残りの人生は20年は優にあります。
自分の健康状態との相談になりますが、
婚活をして残りの人生を愛する人と実り豊かなものにしましょう。
人生もいよいよ佳境…しっかり婚活を
大問題として、60代でも結婚相談所に入会できるのか、ということがあります。
結婚相談所については、
年齢制限を設けているところはなく、
60代でも入会は可能。
というよりも、入会申し込みは可能で、
入会を認めるかどうかは結婚相談所の判断となります。
これは、各世代においても同様なのでそれほど問題にはならないでしょう。
ただし、健康状態のチェックなどはされる可能性があります。
必要に応じて健康診断書の提出が必要になる場合もあります。
ちょっと面倒かなと思いがちですが、
相手も同様なので
年齢を考えたら健康状態をチェックするのは良心的な結婚相談所と言えますよ。
また60代以降となると、
意外と出会いの場も広がります。
近くの公民館などの講座などは安く利用できますし、
こういったところに利用者は高齢者が多く、
出会いの場としては穴場です。
もちろん、独身者として縛りがありますが、
出会いを求めて利用するのも悪くないでしょう。
何事も寛容さが大事
この年齢になると、経験値がものを言います。
人はとかく年齢を重ねると、思考回路が固まってしまって
柔軟な考え方ができなくなるとされています。
人によっては怒りっぽくなったり、理屈っぽくなったり、
こういった人は敬遠されがちですし、
出会いを求めるのであれば、
性格に寛容さが求められます。
曲がったことは嫌いという頑固さもステキですが、
それ以上に広い心を持って何事も許容することも大切。
もちろん、悪いことは悪いという頑固な部分も持ち合わせましょう。
これは、今までの人生経験が役立つでしょう。
相手選びは難しいかも?
相手も同年代かそれ以上でしょうから、
それなりの人生経験を積んでいます。
中には頭でっかちになっている人も少なくないでしょう。
そういったことも含めて、
結婚を選択したのであれば、
相手の良いところだけを見て、悪いところは切り捨てて
上手く立ち回ることが大切です。
嫌いよりも好きなことが上回って結婚するのですから、
そういったこともたやすいでしょう。
残りの人生を託すパートナーですから、
なんでも言い合えてフォローしあえるステキな関係を保って、
豊かな老後をお過ごしください。