1. HOME
  2. 婚活
  3. 50代の婚活で大切なこと…まだまだ残りの人生は見えてない!
婚活

50代の婚活で大切なこと…まだまだ残りの人生は見えてない!

婚活

13

50代は老境の入り口と考えて、

何事においてもあきらめの境地に入る年代とされています。

しかし、昔の50代と比べて現在の50代は若いですよね。

サザエさんのお父さんの波平が50代と聞いてびっくりする人もいるかもしれません。

ここでは、50代の婚活事情についてご紹介します。

50代でもまだまだ大丈夫…ただし相手の健康状態は?両親は??

50代でもまだまだ大丈夫です。

ただし、いろいろ気をつけたいこともあります。

例えば、相手の男性も同年代かそれ以上になると、

相手の健康状態に気をつけましょう。

若い頃の不摂生がたたって、いろいろ体に影響が出てくる人も少なくありません。

酒飲みであれば、肝臓が悪かったり、数値が悪かったり、

結婚条件に健康診断書の提出を条件にするのも悪くないですよ。

結婚していきなり介護が始まる…なんていうこともありがちです。

これって、離婚条件に匹敵するかもしれませんよね。

そして、さらに気をつけたいのは、

お互いのご両親が健在の世代でもあるでしょう。

しかし、かなりの高齢であるのは間違いありません。

少なくとも80歳代であれば、

現在の寿命でもあります。

そうなると、結婚してすぐに介護が始まることも。

相手方もそれを期待して結婚…なんて考えがあるかもしれません。

そういったこともしっかりと頭に入れておきましょう。

もちろん、自分の両親の世話もありますからね。
[ad]

焦る必要はない

40代のときとは明らかに考え方が違いますが、

結婚に対して焦る必要はありません。

それでも、50代はまだまだ自分自身、捨てたもんじゃないという女性も少なくないでしょう。

ただ、勘違いしてほしくないのは恋愛は死ぬまで可能です。

なので、婚活するかどうか、結婚するかどうか、

ということです。

結婚を焦る必要はありませんが、

本当に結婚が必要かどうか、しっかりと考える必要があります。

籍を入れなくても内縁関係という気楽な関係も有りです。

現在は内縁関係であっても、かなりの部分まで優遇されているので一考の価値ありですよ。
[ad]

50代婚活の心構えとは

返す返すですが、

相手方の介護要員にならないようにすること、

相手の健康状態を確認すること、

この2点は大切なので、

常に頭に入れておくようにしてください。

もっとも、そういった問題を超越したような大恋愛ができることも期待しています。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ