婚活は積極的に行うことが大切…そしてしつこすぎないことコレ大事!

当ページのリンクには広告が含まれています。

婚活は積極的に…

これが大前提です。

そして、しつこすぎないこと。

かといって消極的でもだめで、

力のさじ加減が難しいですね。

目次

婚活は自分自身をアピールする場

待っていても出会いは来ないので、

多くの結婚希望者は結婚相談所などに入会します。

そこでは、待っていても専任のスタッフが次々に相手を紹介してくれます。

それでも、受動的な態度や気持ちは相手にも伝わります。

一生懸命婚活をすること。

その気持ちを前面に出すことで、相手にもその熱意が伝わるのです。

婚活は自分をアピールする場であり、

そうった気持ちを前面に押し出して活動することが大切ですよ。

きっかけさえつかめば…

婚活するために結婚相談所に頼る人は少なくありません。

結婚相談所の主な仕事はきっかけづくりです。

この人は!と思う人を紹介するのが仕事です。

出会いまでを演出することで、

出会ってからは当人同士の問題となります。

そこでしっかりと自分をアピールすることが大切。

特に理想的な相手であればなおさらです。

アピールにも力が入ることでしょう。

しかし、その熱意がからまわりすることもあります。

積極的なアピールが相手にとって「しつこい」と思われることもあるのです。

そう思われてしまっては致命的なことにもなりかねません。

こちらは、相手のことが気に入って猛アピールしているのに、

それが却ってアダになってしまうのです。

このあたりの力加減というかさじ加減は、

経験のなせる業と言えるのですが、

経験よりも目の前の相手のほうが大切で、

ついつい力が入ってしまうのです。

その気持ちわかります。

その時点で一旦引いてみても後の祭りになることも…。

なので、はっきりと言っておきます

しつこすぎるのは禁物です。

はやる気持ちや焦る気持ちは、相手も一緒です。

ちょっと冷めた感じ、

クールな気持ちといったほうがいいでしょうか。

ちょっとツンデレな感じのほうが

相手の危機感を煽って、

結果として良いことになるような気がします。

女性の場合は特に、ちょっと突き放した感じのほうがいいかもしれません。

このあたりは恋の駆け引きですよね。

コミュニケーションを大切に

ちょっと冷めた感じであっても、

コミュニケーションは大切です。

しっかりと意思の疎通を行い、

いろいろな会話を楽しみましょう。

もちろん、最初から根掘り葉掘り聞きすぎないこと。

うわべだけの会話でもかまいません。

軽く言葉のキャッチボールをするだけでも、

相手の性格はしっかりと把握することができますよ。

とにかく、

しつこすぎないこと、深追いしないこと。

これが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次