20代の婚活で大切なこと…まだまだ人生は長い
20代なら焦らなくても大丈夫…
といっても、
20代前半と20代後半では、
まったく感覚が違うでしょう。
ひっくるめて20代としているのも無理があるかもしれません。
まだまだ後の人生が長いけど
人生80年…
それは現在のことで、
今の20代の人の多くは百歳まで生きることも珍しくないかもしれません。
そうなると、20代での婚活は
それ以降の人生80年近くを一緒に生活する相手を見つけることになるのです。
これはこれで慎重にならざるをえませんが…。
勢いで結婚してしまうのも20代の特徴といってもいいでしょう。
また、20代後半になると焦る女性も少なくないようです。
晩婚化が進んでいる現代において、
20代で焦る必要はないと思うのですが、
人にはそれぞれ事情があります。
その事情の一番は、子どものことでしょう。
子どもを作ることが前提で結婚は成り立ちます。
中には、子どもを作らずに
夫婦水入らずで人生を謳歌したい…
というカップルもいます。
しかし、
そういう考えなら一人でもいいのでは?
なんて思ってしまいますね。
自分の人生なので、
悔いなく生きるのが一番。
結婚したい、したくないも個人の自由です。
20代はあらゆる可能性があります。
残りの人生も長いので、どのように振れても臨機応変に対応できる残りの人生の長さが魅力ですね。
決して焦る必要はないけど
当たり前のことですが、誰もが20代を通過します。
そして、30代40代となっていくのですが、
誰もが歳を取るにつれて時間のスピードアップを体感するのです。
時間が早く経つ。
誰にも平等に同じ時間が与えられているのですが、
歳を取るほどに時間が経つのが早く感じてしまうのです。
これは不思議なことですが、本当のことです。
なので、比較的時間に余裕のある20代は人生の中でも貴重な期間です。
この大切な期間に必要なことはなんでしょうか。
ちょっと考えられることを挙げてみます。
- 自己の確立
- 自分自身を知ること
- 結婚の目的の明確化
- コミュ力を磨く
- 婚活を焦らない
- あらゆる婚活方法を試してみる
自己の確立や自分自身を知るというのは、婚活に限らず自分の人生においても大切なことです。
これは、20代のときにしっかりと行っておきたいものです。
具体的には、自分自身の価値観や好みの把握です。
婚活に限っていうと、これをしっかり行っておくことで相手選びがスムーズになります。
また、コミュニケーション能力を磨くことも大切です。
これは、多くの人と接すること、話すことで可能です。
職場が最大の勉強の場となるでしょう。
最初は恥ずかしいかもしれませんが、
会議の場で積極的に発言するなど、
積極制を鍛えることも大切です。
そして、自信の結婚観です。
結婚に対して何を望むのか…。
子どもはどうする?
相手に求めるものは?
相手があってのことですが、
できるだけ具体化しておくとよいでしょう。
[ad]
時間はたっぷりある
時間はたっぷりあります。
20代を自己の費やしてもOK。
30代でしっかり婚活を行うと結論づけてもいいですよ。
この記事へのコメントはありません。