勘違い男のあるあるまとめ!好きだと勝手に思い込むヤツ増殖中!
え、なんでそんな風に解釈できるの???ってぐらいウザい存在ですが、勘違い男もたくさんいろいろな種類の人がいて濃度も人それぞれバラバラ。
特に、勝手に相手が自分のことを好きだと思いこんでるヤツが増殖してるなんて話もよく聞きます!
そこで、この記事では勘違い男のあるあるをまとめてみました!
あなたの周りの勘違い男と比べてみて下いさいね。特に男性陣は、これらのあるあるに当てはまってないか要チェックですよ!
https://online-neo.com/kanchigai-11/
ページコンテンツ
- 1 勘違い男のあるあるまとめ!
- 1.1 付き合ってもないのに高めのプレゼントしがち
- 1.2 付き合ってもないのに二人の写真を撮ろうとする
- 1.3 高収入アピールしてくる
- 1.4 強引が男らしいと勘違いしてる
- 1.5 話を聞くよって、結局自分の話ばかりしがち
- 1.6 みんなに好かれていると勘違いしてる
- 1.7 自分がいつも正しいと勘違いしてる
- 1.8 勝手に下の名前やあだ名で呼んでくる
- 1.9 浮気話がモテる証拠だと勘違いしてる
- 1.10 うなづいてあげてるだけで、気が合うと勘違いしてる
- 1.11 女はプレゼントで機嫌が良くなると勘違いしてる
- 1.12 lineやメールの返信が早いと気があると勘違いしてる
- 1.13 眼鏡を外したらかっこいいと勘違いしてる
- 1.14 武勇伝がかっこいいと勘違いしてる
- 1.15 ロゴが大きめブランド品を身に着けがち
- 1.16 今の時代でも3高ならモテると勘違い
- 1.17 だるいということがかっこいいと勘違い
- 1.18 お店のスタッフにデカい態度
- 1.19 自分が面白いと勘違いしてる
- 1.20 無精ひげがかっこいいと勘違い
- 1.21 俺に言わせれば~が口ぐせ
- 2 勘違い男のあるあるを調べてみて
勘違い男のあるあるまとめ!
勘違い男のあるあるをまとめてみると、確かにこんな勘違い男たちは周りにいますよね。
付き合ってもないのに高めのプレゼントしがち
彼氏でもない男性からの高級なプレゼントは逆に怖い。受け取ったら彼女だと勘違いされそう。
別に付き合ってもないのに高めのプレゼントをしてくる勘違い男は、こちらに気があると勝手に思っている、もしくはすでに付き合ってると勘違いしているのです!
ご飯に行っただけ、lineやメールしてるだけなのに、、、。
付き合ってもないのに二人の写真を撮ろうとする
二人の写真も論外だけど、勝手に私一人の写真を撮ろうとするやつもあり得ない。
彼女でもないのに、なんであんたと写真撮らなきゃいけないの??ってことないですか?
いきなり二人での写真を求められても、ひきつる顔を抑えることで必死なぐらい嫌ですよね。
高収入アピールしてくる
合コンでみんなの前で年収の話は引く。よほど高ければボケになるけどw
聞いてもいないのに、年収を言ってくる勘違い男は、金がすべてだと思っているのでしょうか。
夜のお店ではカモだと思われてモテるかもしれませんが。
強引が男らしいと勘違いしてる
嫌だとサインを送っているのにしつこく誘ってくる勘違い男。しつこいを情熱的だと思ってるのかも。
力強く強引な人方が女性は好きって勘違いしている人、昭和の人に多くないですか?
その時代はそうだったのかもしれませんが、時代は令和、強引な男は苦手な女子も多いですよね。
話を聞くよって、結局自分の話ばかりしがち
結論とか、アドバイスもいらないから、ただ話を聞いてくれる人はかなり貴重で、お前じゃない。
話を聞くからって誘っておいて、いつも自分の話ばかり。しかも全然面白くない内容の自慢話ばかりでウンザリ。
聞き上手は自然と聞いてくれるので、全然違いますね。
みんなに好かれていると勘違いしてる
みんなから好かれてるという勘違いより、嫌われてるよって教えたいw。
なせ、そんなにみんなに好かれるていると勘違いできるの?って人いませんか。
自分によほど自信があるのか、情報収集能力が低いのか、どちらにしても大きな勘違い野郎ですね。
自分がいつも正しいと勘違いしてる
何でもかんでも、否定形から入るな。いろいろな意見を聞いたふりして結論ありきだってみえみえ。
いつも、自分が正しく人が間違っていると信じていて、アドバイスや意見を聞かない勘違い男は年配の人に多いイメージですね。
年を重ねると意固地になる傾向があるのでしょうか。柔軟性って大事ですね。
勝手に下の名前やあだ名で呼んでくる
彼氏ヅラして接してくる男って俺だけ特別!って感じがホントに苦手です。
下の名前教えたっけ??っていうぐらい早いタイミングで名前で呼んでくる人って気持ち悪くないですか。
さらに悪化すると、勝手にあだ名をつけて呼んできて、全く理解できないですね。
浮気話がモテる証拠だと勘違いしてる
俺は浮気できるほど、モテるんだ!って言いたいのか分かりませんが、単純に信用できません。
女性に過去の浮気話をしてどうするのって単純思いますけど、勘違い男は浮気話はモテ話だと思っている節があります。
人の浮気話でも、引くのに自分の浮気話なんてドン引きですよね。
うなづいてあげてるだけで、気が合うと勘違いしてる
全く興味のないアニメの話に頷いていたら、映画に誘われて困りました。
気を使って、興味もない話を聞いてあげて、うなずいてあげてるだけなのに、自分と気が合うと勘違いされると話すこと自体を避けるしかなくなりますよね。
かといって無視するのも失礼なので、うなずく回数を減らすなど興味がないサインを送る必要があります。
女はプレゼントで機嫌が良くなると勘違いしてる
彼氏でもない男性からの食べ物のプレゼントは食べれないし、捨てるのも気がひける・・。
女はプレゼントされればなんでも喜ぶって思っている勘違い男は、全くいらないものも贈ってくる。
捨てるのもめんどくさいものや処分に困るものもあるので、しっかり配慮してほしいですよね。
lineやメールの返信が早いと気があると勘違いしてる
仕事がらみだったのですぐに返したが、なぜ嬉しそうなのか分からない。
スマホを触っているときにメールが来たから返しただけなのに、返信が早いって喜ぶ勘違い男。
たまたまですよとも言えず、困りますよね。
眼鏡を外したらかっこいいと勘違いしてる
眼鏡外してこっちを見られても、だいたい想像できる顔だから。
眼鏡をはずしたら違う一面が!なんてかっこいい俳優さんが演じるドラマの話。
いちいち眼鏡外してアピールしてこられてもリアクション出来ないですよね。
武勇伝がかっこいいと勘違いしてる
今ヒョロヒョロなのに、ケンカが強いわけがない。
昔悪かったとかケンカの話を女性が好きだと思っている勘違い男は意外に多いですよね。
しかも、そういう人に限って全然悪いことしてないイメージがあり、妄想で話しをしてるがバレてます。
ロゴが大きめブランド品を身に着けがち
そのブランドからやめてくれって言われるほど価値を下げてるよって教えたい。
そのブランドの広告塔ですかっていうぐらいデカいロゴを付けている勘違い男は、それがおしゃれだと勘違いしています。
特に高級ブランド品だと、そこを見せつけるようにアピールしてきてホントに横にいる方が恥ずかしいですよね。
今の時代でも3高ならモテると勘違い
聞いてもないのに3高のデータを言ってくる男は、しゃべりが面白くない。
昭和時代にもてる男の条件だった、高身長・高収入・高学歴のいわゆる3高が今でも通用すると勘違いして男は、内面に自信がない表れでうよね。
今の時代は、やはり内面重視ですよ。
だるいということがかっこいいと勘違い
だるいって言って何もやらない人より、無言でも実行する人の方が断然かっこいい。
なにかにつけて、だるいが口ぐせの男は、それがかっこいいと勘違いしています。
前向きにとらえて何事も一生懸命な人の方が人気あるのにってな気付かないのでしょうかね。
お店のスタッフにデカい態度
大したことのないお店のミスを大声で怒る男の度量の小ささが、隣にいてはずかしい
いつもは普通なのにレストランなどのスタッフさんには横柄な態度を取る勘違い男は、いづれ女性にも大きな態度を取る可能性が高いです。
金を払っているから、このぐらい大丈夫なんて思っていること自体問題ですよね。
自分が面白いと勘違いしてる
流行ったお笑い芸人のボケやギャグを、タイミング悪く使ってくる。
お笑い芸人でもないのに自分が面白いと思っている勘違い男は、全然面白くないボケとしてきてうっとしいですよね。
話が盛り上がっていない時ならまだしも、お前のせいで盛り上がらないなんてこともありますよね。
無精ひげがかっこいいと勘違い
自分でイケメンだと思っていることが腹立たしい。
竹野内豊でもないのに、ひげを生やしている勘違い男。
ひげを生やしたからイケメンになったのでなく、イケメンだからひげが似合っているだけってことですよね。
俺に言わせれば~が口ぐせ
俺に言わせればっていう人は、話を最後にまとめようとしているけど、そもそも聞いてない。
昭和時代の勘違い男は特に、俺に言わせればって使いすぎですよね。
イヤイヤ、あなたには聞いてないし、って誰か突っ込んでくれませんかね。
勘違い男のあるあるを調べてみて
勘違い男のあるあるをまとめてみましたが、項目をあつめているだけでも、あ~こういう勘違い男いるいる!ってうなってしましましたw
しかも、複数の項目で当てはまっている人の顔が何人もうかんできますよね。
男性には特にしっかり読んでもらって、当てはまる項目があるようであれば気を付けていただきたいと思います!
https://online-neo.com/kanchigai-13/
この記事へのコメントはありません。