1. HOME
  2. 婚活
  3. 【婚活】やっぱり見た目は大切…これを一番に推したい!
婚活

【婚活】やっぱり見た目は大切…これを一番に推したい!

婚活

11

出会いに大切なのは第一印象です。

これは、“出会い”において“視覚”が一番最初であることから、

誰にも異論はないことでしょう。

もっとも、電話などの“声”から雰囲気を察することもでき、

会話から入るケースもあるかもしれません。

一昔というか、半世紀くらい前なら、

文通というのもありましたね。

婚活で重視するのはやっぱり外見?

出会いで重視するものは人によって様々です。

もっとも出会いに限っていえば、外見は二の次なのかもしれません。

しかし、結婚を意識した出会いとなると、

やっぱり外見も大切になってきます。

見た目が良いほうが悪いよりはいいよね、という単純な理由からです。

これは、やはり人の心理として当然でしょう。

見た目が悪いより良いに越したことはありません。

かといって、見た目の良い人ばかりではないことも事実。

それでも、最初のハードルが低いか、

女性であるならば、ある程度外見でふるいにかけているかもしれません。

これって、無意識のうちに行っていることが多いようですよ。

見た目が悪ければ、

それだけで受け付けない、なんて人も少なくないでしょう。

見た目が悪くても内面から人の良さがにじみ出てくるような人は別ですが…。

これは、性格の良さが顔に表れている人です。

そういう人も見た目が良いですよね。
[ad]

清潔感重視という人も多いかも

顔だけでなく、

全身から醸し出す雰囲気の良い人がいます。

なかなかわかりにくいものですが、

自分自身が好感が持てたらそういうことなんだと思います。

もちろん、ここでも顔が一番に来るかもしれません。

しかし、顔が良くても

ファッションセンスが皆無だったらどうしようもありません。

首回りが波打ったTシャツを着ていたり、

シワだらけだったり、

靴のセンスが悪かったり。

まず、服を着こなしていないところで減点ですね。

女性の場合、

一緒に歩いて恥ずかしくないかどうかといった尺度を持っています。

その時点で、服装や靴のセンスなど、

だらしない部分が見えたりしたらその時点でアウトということでしょう。

逆に言えば、

人と会うのにそのセンスはどうなの?ということですよね。

物事に頓着しないところに好感を持つ人もいますが、

その前に、

人としてどうなの?

と思いたいところです。
[ad]

醸し出す雰囲気が大切

これは内面にも通じるものですが、

醸し出す雰囲気というのを誰もが持っています。

外見の良さというのも、

こういった雰囲気によるものが大きいのかもしれません。

人を不快にさせないといった気遣いを感じさせないところも◎ですよね。

持って生まれた性格というのはなかなか直せません。

無くて七癖という言葉もあります。

雰囲気の良さというのは育ちの良さにつながります。

育ちが良いというのは、

それだけで家柄も良いということになるので、

そういった面でも安心感があります。

婚活とか結婚とか、

2人だけの問題ではないので、

そういったところもしっかりと見ておきたいものです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ